Aruhome

Instagram
2025.10.04 | その他

【イベントレポート】9月23日初のイベントを開催しました@Aru home Tokyo

イベントレポート


「築40年以上のマンションリノベーションって、実際どうなの?」

そんな疑問に答えるべく、施主・不動産エージェント・デザイナーの3人でリアルトークを繰り広げる座談会を開催しました。

「いい家は、いいチームでつくられる」

今回のイベントを通して、改めて実感したキーワードです。

メンバーをご紹介

Aruhome 代表
Instagram:aru.home_ai
杉崎 愛子さん
リノベデザイナー


株式会社イーエム・ラボ
HP:https://emlabo-jp.com/
山岡 千春さん
不動産エージェント
一級建築士・宅地建物取引士
Kさん(都内勤務)
都内のヴィンテージマンションをリノベーションして理想の住まいを手に入れた施主さま。

Kさん(施主)
都内ヴィンテージマンションのオーナー。理想の住まいを求めて1年以上物件を探し続け、Aruhomeとの出会いでリノベーションが実現しました。

山岡千春さん(不動産エージェント)
一級建築士・宅地建物取引士の資格を持つプロ。建物の骨組みから管理状態まで、しっかり見極めてくれる頼れる存在です。

杉崎愛子さん(Aruhome代表/リノベデザイナー)
暮らし手の「こうしたい」を丁寧にくみ取って、一つひとつオーダーメイドで形にしていきます。



トークセッションのハイライト

物件探しのきっかけ
KさんがInstagramでAruhomeを見つけたのが始まり。オンライン相談で想いを共有しながら、理想のイメージを一緒に膨らませていきました。

この物件に決めた理由
共用部のレトロな雰囲気に一目惚れ。でも古い建物だからこその不安もありますよね。そこは専門家チームが耐震性や管理状態をしっかりチェック。安心して「ここだ!」と決断できました。

プランづくりの舞台裏
オーダーキッチンに、見せる収納、小上がりの和室…。やりたいことはたくさん! 杉崎さんと一緒に優先順位を整理しながら、予算内で「全部叶えたね」と笑顔になれるプランが完成しました。

実際に住んでみて
「和室が思った以上に使える! 家事もピラティスもここで」「休日の朝、キッチンでゆっくりコーヒー淹れる時間が最高です」Kさんの嬉しそうな表情が印象的でした。

もう少し詳しく知りたい方は、こちらのブログをご覧くださいね →ブログ記事はこちら


アンケート結果

満足度
5段階評価で「とても満足」「満足」が大多数を占めました。

参加者の生の声
温かいコメントの数々に、スタッフ一同じーんときました。
リアルな感想って、やっぱりいいですよね。


次回は大阪で開催予定!


日程や詳細は近日発表予定です。東京と同じく少人数・予約制で、じっくりお話しできる雰囲気を大切にします。楽しみにしていてくださいね。



最後に


はじめてのイベントで、とても参加された方に満足していただけるか不安でしたが、少しでもリノベのヒントになっていただいければうれしいです。

Aruhomeは住まい手の想いに寄り添い、オーダーメイドのリノベーションを大切にしています。ご相談やご質問、いつでもお待ちしています。

最後までお読みくださいありがとうございました。

Aruhome aiko


All Post

Contact

どんな些細なことでも結構です。
まずはこちらのコンタクトフォームよりお気軽にお問合せください。

Contact
Form